10インチタブを持ち歩くのは大変なので、
アマゾンのセールで
7インチのKindlepaperwhiteを買ったのだが
縦の長さがスマホ(割と縦長の奴)と同じで
枠が結構でかいので、かなり画面小さくて、
漫画とかの細かい文字のだと
ちょっと厳しいかしら、って感じで
FGOの文字小さすぎて読めない用の拡大鏡かけたら余裕なんだが
普通に紙の漫画を開いた時でも、
細かいルビが厳しくなってきてるので
シンプルにちゃんとした老眼鏡が必要かも知れんね
10インチタブを持ち歩くのは大変なので、
アマゾンのセールで 7インチのKindlepaperwhiteを買ったのだが 縦の長さがスマホ(割と縦長の奴)と同じで 枠が結構でかいので、かなり画面小さくて、 漫画とかの細かい文字のだと ちょっと厳しいかしら、って感じで FGOの文字小さすぎて読めない用の拡大鏡かけたら余裕なんだが 普通に紙の漫画を開いた時でも、 細かいルビが厳しくなってきてるので シンプルにちゃんとした老眼鏡が必要かも知れんね
|
ペーパーホワイト、白黒で読書専用端末なので、
カラーの本とかは白黒になるし 漫画の表紙とかが白黒なのはちょっとなー、っていう ペーパーホワイトで読書習慣が戻れば、 小説も電子で買えばいいのだが 小説、古い本を古本屋で買うか、 イラスト目当てでラノベ買う、という買い方ばかりなのでな
|
ペーパーホワイト、
一度表示した画面を維持するのが得意なので バッテリーめっちゃ持つのが売りだが 次のページまで時間のかかる小説ならいいが、 漫画をペラペラめくるのとは相性あんまり良くない説あるね
|
ペーパーホワイト、
読書習慣を復活させるのと 出先でスマホの通信量を減らすのも 目的のひとつなのだが、うまくいくのでしょうか つーか端末の価格がセールでも二万なので 通信量をちょっと減らした程度では 端末分の値段を取り戻すの厳しいのでは?
|
8インチKindle fireタブレットのほうが安いし、
カラーで動画とか漫画も見れたでしょ、と思わないでもない
|
ジークアクス、録画用の番組表で
他のバラエティ番組と抱合せになってて ジャンルの色分けもアニメ扱いになってないので 録画めんどくさい問題になってて、 地上波テレビが先行なので録画してみるけど、 配信を待つか、 録画して保存したい人は数日遅れのBSを録画するか みたいな話になってるのだが 抱き合わせのバラエティが、 上田と女がdeepに吠える夜という 社会問題を中途半端に扱う番組なの、 悪い冗談ですね あの番組、何度か見たが 扱うテーマが、それは個人、個別の問題、病気なので 一纏めにして社会問題にすると かえって解決から遠ざかるからな、と思いましたね 私、鬱病持ちなんです、 無理やりグラビアアイドルやらされて 精神病んだんです、って言ってた人が、 放送から数週間後にグラビア復帰してて、 ちよっと調べたら、バイセクシャルを公言してるが、 男と結婚して子供がいるが別居してる、みたいな情報が出てきて 別の発●障害のドキュメンタリー番組でも、 旦那が発●●害のカメラマンで、 のんびりするために南の島に移住して、 結婚してるが今はちょっと別居してます、 みたいなの放送してたんですけど 安いアパート借りて別居したり、離婚してるのだが、 実際は一緒のところに住んで、 役所からシングルマザーとかの補助を貰う手法が 某県でめちゃくちゃ流行ってるという情報を思い出したけど気のせいですかね
|
そのグラビアアイドル、
この前、不登校問題の回にも出てて、 うわー、って思いましたね 知らんけど、整形依存症の回とか他責思考の回とかも やったほうがいいんじゃないですかね 不登校の回、冒頭の街の声で、 いじめで不登校の人と、学校に行く意味が分からない、朝起きれない、みたいな回答があって 番組開始早々、街の声で原因がバラバラなことが分かったのに、 一纏めにして扱うのちょっと無理があるでしよ 一纏めにしてたけど色々な理由があるんだねー、 みたいなレベルの話をしてたのかもしれん
|
フェ●ニストの回もあったけど、
一発当ててからはそっち方面の有識者枠で やってる女性芸人さんとかがきつくて、 五分くらいでチャンネル変えちゃった
|
〇〇は怖いとかは勘違い、
もっとよく知れば良さがわかる、みたいなの 思想が過激すぎる奴に対しては、 アイツラは極端過ぎてヤバいんで無視してください、 くらい言わないと駄目だと思うぜ
|
男と同じように働いてる女性が偉いという主張だと
フルタイム以外の女性を下に見てるわけで 女権運動家とは?ってなってしまうんだよな
|
大学のジェンダー論の講師、
俺は数回出て酷すぎたので授業を切ったが、 あの後、数年間うちの学科にいたとすると 後輩である暇なんとかさんを生み出した一因かも知れん
|
社会学、犯罪が増加したのは、
犯人たち個人個人の問題ではなく社会が原因では、 みたいな発想で生まれてるのだが、 怪我で失業して食べる物が無くて万引きを、みたいなのは 失業保険制度を作ろう、みたいな解決できるが 退屈な日常に飽きて スリルが味わいたかったみたいな万引き犯まで これは社会の闇が原因で、とか言い出すと その前に個人に問題あるから 病院かカウンセリングに行かせろ、ってなるのよね
|
カイロプラクティックが全ての病は骨の歪みから生まれてるのでは?またいな発想で生まれたのと一緒で
いや、腰痛とかは治せても、 菌とかウィルスとかは無理でしょ、っていう 社会問題、 個人に悪い影響があり、それは主に社会に原因がある、 社会に悪い影響、個人に原因、 社会に悪影響、社会に原因、のパターンがごちゃごちゃになってるのもありそう ※個人個人だと分類的に社会の問題ではない 不景気で失業が増えて治安が悪化、だと 社会個人社会で連鎖してるが 友人との関係がこじれて不登校、だと社会の問題か、ってなるのと 不登校の子供が増えて、社会にどの程度、悪影響あるんか、よく分からんね、 学力不足で個人が苦労するのはあるだろうけど、 逆に受験勉強頑張って大学出ちゃったんで、 肉体労働嫌です、みたいなのが増えて社会に悪影響出てるしな
|
ガチの発〇〇害そのものより、
自称発〇〇害が増えて、本物から弱者ポジションを奪いに来てるほうが悪影響だったりしてな
|
似非科学とかインチキ医療番組を
真面目に健康を考える番組です、 みたいな顔して放送してたら 医者や科学者がキレると思うので、 テキトー社会学も社会学者はもっとキレていいと思いますよ
|
社会学、社会の責任、問題点を考えるという点が
俺は悪くない社会が悪い、みたいな 陰謀論とか他責性に繋がって本当に良くない
|
なんかバラエティ番組内の1コーナーでガンダムやると思ってる人がいるが
全然関係ない番組を一括りにしてるのが意味不明なのよね この前まではドラマが一括りになってたらしいので ガンダムに関する嫌がらせとかでもないっぽいのだが マジでなんでそんなことしてるのか意味不明
|
AKBの番組の次の時間に放送してたせいで
番組説明に「AKBもいいけどアニメもね!」って入れてたせいで AKB,SKEどっちでも自動録画設定に引っ掛かるSKET DANCEさんのことは忘れてないからね
|
念の為に書くと、女性の権利を否定してるのではなく、
小麦アレルギーに配慮して給食で小麦を出すな、 オーガニック給食にしろ、みたいなのは 極端過ぎて応援できない、という話をしています そして、俺のアレルギーを基準にすると 結構な数の果物が出せなくなるねぇ… で、こんな事書いてたら、 下着を脱いだらタイムリープできる、 みたいな深夜お色気アニメやってて、 みせられないよ!が連発してて 流石にこれはどうかと…ってなったね
|
そういえば、某音楽グループの先代ボーカル(女性)も
籍を入れずに恋人のまま子供作って アマゾンの原住民の村で子供を産むのを 実質旦那(恋人)が映画にするのでクラファンします、 みたいなのやったましたね 他人と違う自分、みたいなのを拗らせて、 子供の命を巻き込むのはいけませんな
|
まぁサブカル界隈で女性人気のある女性歌手とか、
普通に結婚して出産とかすると 意識を拗らせてるファンから裏切り者扱いされたり 勝手にガッカリされたりするので なかなか大変だとは聞いております
|
過去数ヶ月で知ったよく分からん言葉を
適当に繋げただけで 世の中の闇を解き明かした気になっているという かわいそうなレベルの陰謀論スパムをいただきましたけれども スパム報告すると消えるので もうしばらく寝かせておこうかと思いますね で、どこぞのストリートピアノ、 係員が子供とかピアノが下手な人が弾くと めっちゃ怒って来るし、 張り紙で、練習してから弾きに来いみたいなの貼り出して 炎上したので ピアノ撤去と私のストリートピアノに対する概念が間違ってたみたいな謝罪文出してたのだが ここから本編なのだが、謝罪文がアレだったので 返信欄にAIに考えさせた謝罪文を貼り付けてる人が何人もいて、 それはそれで、本人がアホなりに考えた謝罪文と AIに考えさせたキレイな謝罪文のどっちが意味あるのか、っていう話が出てくるだろ AIに謝罪させるより、 チッ、うるせーな、反省してまーす、のほうが本人発という点ではマシじゃない?っていう まぁ、反省文なのか謝罪文なのかで意味が変わってくるけど、 AIに反省文書かせるやつ、反省してないでしょ
|
なんらかの専門家が最新の研究結果の話をしてるのに
AIに聞いてみたんですけど、そんな事言ってないですよ みたいなレス付けるやつとか お前AIがネットに落ちてる情報を収集して 適当に話を繋げてるだけという仕組み理解してないやろ、 っていう
|
動植物、昆虫界隈ではAIが考えた
〇〇の赤ちゃんみたいな画像で検索汚染されてて ここ数年の画像検索が使い物にならなくなっているという
|
なんか海運会社が返却されずに
行方不明になってる貨物コンテナ探してます、みたいな呟きしてて、 イメージ画像として他のコンテナに 行方不明のコンテナの型番を雑コラした画像を貼ってて、 関連会社がコンテナ発見しました、って返信してたのだが AIにファクトチェックさせて、仕込みネタだったんじゃないかとか、言ってる人がいて それはAIに判断させても真偽不明やろ、って思ったのだが 雑コラのイメージ画像と発見されたコンテナはここが違う、 これは違うコンテナだ、って言ってる人がいて、 いや、それは違うコンテナに型番を雑コラしてるからだろ、 っていうか見比べたなら、コラ部分の角度とかおかしい分かるだろ、っていう AIよりアホな人間の話でした
|
つーかxのAI、
ファクトチェック依頼への返信で 顔文字入りでこれはネタ画像っぽいかな、 みたいな返信してて 深刻さ具合の空気を読んだりしてるのかもしれんが、 そういうノリなんか、ってビックリしたね もっとロボロボしい感じで返事してほしいロボ…
|
文章のここがこういう理由で怪しい、
みたいなのをいくつか上げてたので、 考える力がない人には助かるかもしれん 多分、英語に訳して考えてるっぽくて 画像はイメージ、の部分で翻訳ミスって変なこと言ってたけど
|
まぁ、AIが正しい助言してくるとしても、
上から来るぞ気をつけろ、って言われると 他の方向への警戒を忘れてしまうのが人間だからな
|
陰謀論スパムは報告しましたので(スパム報告すると自動で消える
|
今、転生したら、魂が宿れそうな空っぽな脳みそ的な計算処理装置として
pcやスマホがあるのでAIに転生してしまう可能性あるな
|
シンギュラリティを超えたら、
半導体に宿ってたゴーストが赤ちゃんの脳に転生するかもしれん
|
まだ割と大阪なんよ
![]() |
喜志駅と間違えてる説
※喜志も大阪です
|
東武東上線だろ?
※それは埼玉の志木駅
|
白雪姫の映画、ルッキズムに配慮した結果
世界一、心がキレイな白雪姫を毒リンゴで倒せば私がNo.1、 みたいな話になってるらしくて 脚本が矛盾してるとかより、 ルッキズム反対とか言ってポリコレ棒を振り回してる人間が、 心のキレイさ、みたいな基準持ち出すの 独善的すぎる危険思想ですよね
|
それこそ、魔法の鏡が壊れて、
白雪姫は王女に成り代わろうと 国家転覆を考えてるに決まってる、 みたいな告げ口をして〜、みたいな 内心の自由の危機みたいな話にも出来たと思うんですよね
|
反差別には、差別主義者はこう考えてるに違いない、
みたいな先入観がないのか、という問題がついてくるので 下手に内心の自由は扱うと、 身内撃ちになる可能性がある
|
えっジークアクス全12話なの?
|
粗品氏、歴史に興味がないのは仕方ないし
クイズ中に大津事件の詳細を解説する流れでもないのだが 世界旅行中のロシアの皇太子が、 日本で精神を病んだ警官に斬りつけられたぞ、 緊急で天皇が見舞いに行って謝罪したり、 政府としては犯人を●刑にして詫びを入れたいが 日本国憲法で外国の王族を特別扱いする法律がないので 刑罰が普通の傷害事件になってしまって ●刑にできないぞ ロシアは日本が●刑判決出したら、 皇太子のありがたいお言葉で減刑して、 皇太子の人徳アピールするつもりだぞ なお裁判所は政府の介入を認めず、 司法の独立、三権分立を示して 他の先進国に法治国家としてアピールするべきだと思っているぞ 表面上、司法の独立、偉いねぇー、 みたいな紳士面せざるを得ない皇太子だったが 後遺症が残って反日感情を持つようになったので、 日露戦争の遠因にもなっとるぞ
|
ニコライ二世、ロシアの最終皇帝(プーチンは除く)として
シンプルに可哀想
|
ニコライ2世の娘、アナスタシアが
玄奘三蔵を津田三蔵と間違えて 仇討ちに来るFGOイベントはまだですか
|
岐阜県関市が、ご当地映画を作ってくれたら補助金出すで、
っていうのをやったら、 参加作品に補助金詐欺が混ざってた、みたいなニュースやってて バキ童主演の映画も、関市の補助金で作ってたんか、っていう (こっちはちゃんとした映画らしい
|
古いアニメの方の白雪姫、
アメリカは戦前にこんな凄い作画のアニメ作ってたんだ、みたいな話題になって 日本が戦時中に作った桃太郎海の神兵だって すげー、ぬるぬる動くんだよな 戦意高揚とは言え、 こんなもん作ってる場合か、という気になる
|
まぁディズニーさんも
戦時中は戦意高揚アニメを作ってたしな イギリスをディスるために、 タイタニック沈没の特撮映画を作るドイツ宣伝省さんが一番こじらせとる
|
なんか少し前から新選組のアニメやってて
男子学生向けにしても キャラデザとかちょっとどうなんかな、 と思って見てないのだが 流れてきた感想に、 なんかずっと夜に橋の上でチャンバラして回想してる、 みたいな感想をみたことがあったのだが テレビでたまたま見たら、 八ケ所の橋にそれぞれの隊士を配置して封鎖してある、みたいな事言ってて、 もしかして八つの橋で全部戦闘して、 順番に消化して回想も入れてるんか?って怖くなったね
|
回想いれても展開早かった鬼滅ってすげー。
|
朝からガンダムはキツい。
地上波で一年戦争部分、流れない説が出てきたので特典目当てで3回目見てきた訳だが 映画の最後にTVシリーズの特典映像が流れるよ、みちいな話だったが なんかガルパンの知波単か風紀委員トリオみたいなノリの 女の子パイロットが出てきて、 ガンダムとしては凄い不安であります!
|
ごめん、後半はシュウジつながりで
寺山修司の事ばっかり考えてたのだわ
|
ウマ的には寺山と言えば、
テンポイントがなくなった時に書いた さらばテンポイントな訳だが テンポイントの時の三強のあだ名が テンポイント(流星の貴公子) トウショウボーイ(天馬) グリーングラス(緑の疾風)で、 テンポイントだけレース中の怪我で 先にこの世を去ってるんですよ これを偶然の一致で済ますのか、って話ですよ
|
海の絵を描いていた絵描きが
どれだけ描いても、 本物の海が描けないって悩んで 海に身投げすると アトリエに置いてあった海の絵から どぼん、という音が聞こえた とかいう短編ホラーポエムも書いてるのだが (ホラーではない 向こう側から来たっぽいシュウジが、 向こう側の絵を描いてるの、 割とそういう事では?ってなったね (どういう事だよ
|
さらばテンポイント、
「目をつぶると何もかもが見える」 の部分がちよっとニュータイプっぽいのと 昔読んだ時はわからなかった ロンシャン競馬場が分かるようになってるの、 ちよっと怖いねー
|
数カ月後、
テキサスコロニーで颯爽と馬を乗りこなすシャアの姿が!
|
以前、手塚治虫氏の息子が生成AIに関して
当時の漫画家は手塚治虫の絵を真似して描いたんだから AIが真似しては行けない理由ないよな、 みたいなこと言ってて えっ、ディズニーの絵を真似た手塚神も ジャングル大帝パクったライオンキングは無罪ですか 自分の親を日本漫画の唯一の源流みたいに考えるの辞めなよ 田河水泡先生や杉浦茂先生、 水木先生みたいな上の世代もいるでしょ
|
以前見てスルーしてたが、
今度やる完全AIのアニメに関する話だったらしくて ラーメン屋で弟子に暖簾分けとかしたり、 インスパイア系の店が出たとして、 ラーメン屋の跡をついでない息子が、 親父の味をパクってる奴が多いのでレシピ公開します 全てのラーメン店はうちの店のパクリだから、って言いだすのヤバいだろ
|
息子ってことは、W3事件の話題の時に、
うちの息子はw3見ずに裏番組のウルトラQ見てるんだよね、 みたいなエピソードで語られる子だな
|
ほぼAIアニメ、予告見たが、
金かけて最先端技術、という訳でなく なんか安く作れそうなんでやってみました感があるな
|
某美人姉妹漫画家が、
旦那に浮気されてて、 この事を漫画に描こうか、みたいな話をしてて 某ギャグ漫画家が麗しの女性漫画家のイメージがあるので そういうの描かないでほしい、 みたいな反応してたのだが 俺は某ギャグ漫画家が 子育て日記みたいな緩い作品で 中ヒットしてしまってるほうが見たくなかったんだがなー、っていう まぁ、肝心のギャグ漫画も 俺とはあんまり歯車が合わないのだが
|
ほぼオート育成のポッケくんが目覚まし時計使用で
アーモンドアイ君を撃破してくれたねぇ
|
ジークアクス、土曜から入場特典特典でシナリオ集がなんかつくらしくて、いや、流石に3回も見るほどの事は無いだろ、
という気持ちと、この前の設定資料集で研究した結果、 やっぱりメカデザインがあんまり好きじゃない、という結論になったので プラモ購入を回避すると、3回目見る予算にはなるんだよな、っていう
|
なんか首の動きとか考察されてたり、
各所に屁理屈はつくんだろうけど ガンキャノンか軽キャノンの画像で、 オプションパーツ付けまっせ、みたいなフック的なのが 六ヶ所ほど飛び出してて ファーストのガンキャノンの丸いシルエットのほうが ジャングルとか狭所とかで引っかからなくて良さそうだな、って思いました
|
カラー公式が軽キャノンは、
3Dのモデリングが間に合わなかったので 3Dデータが完成してたガンダムとガンキャノンを 組み合わせて加工して作りました、 みたいなつぶやきをしてて 裏話を公式がするんだ、っていうか、 そこは本放送始まって ガンダムファンがガンダムを失った連邦の開発体制とかを考察してから、 裏話的に出せよ
|
ガンダム世界はミノフスキー粒子があるから、
巨大ロボットで有視界戦闘してるのであって ロボットのおもちゃを売るために ミノフスキー粒子とか屁理屈を付けたのは 20世紀日本の話なんよ それをごっちゃにして 俺はガノタよりガンダム知識があると思ってる人間、 めんどくさいんよ ジブリ系のトリビアで、 ナウシカの胸がでかいのは ●んでいく人間を優しく抱きしめるため、 みたいな作劇上の都合の話をしてくる奴、 パヤオがどこぞでそういう発言してたとしても、 ナウシカ世界で、 ナウシカの体がそういう目的で成長してるとしたら 神の存在が必要になるやろ
|
まぁ、映画の話に、
漫画版ナウシカの設定の話してくるやつもめんどくさい アムロが小説版で●んでる話も。 それだけで完結するように、 作品としてパッケージしてあるわけよ 唐揚げ弁当の話してるのに、 デラックス唐揚げ弁当ではエビフライとハンバーグが付いてくるみたいな話しされてもね
|
軽キャノンのデザインに関しては、
3Dデータを作れなかったそっち側の問題を 知恵で乗り切ったのかも知れんけど エビの仕入れを忘れてたので、 本日の唐揚げデラックス弁当は 唐揚げとダブルハンバーグです、 いやー、料理長の機転が光ってますね、素晴らしい! みたいな話しされてる感じなんよな
|
こっちもメタな話をすると、プラモ展開に影響しそう
|
ガンタンク、ふくらはぎのくびれ(地球なまりでいうところのダム)の有無とか
丸い肩とか白と赤のカラーリングとか ガンダムと差をつけようとしてて面白いんですよね
|
まぁガンキャノンは元が宇宙の戦士の機動歩兵だからな
|
ジークアクス、流石に上映時間が
早朝とかレイトショーになってて微妙に厳しいねぇ
|
日曜の朝八時台から映画館は、
上映中に二度寝モードが発動するだろ
|
アニメに効果線や集中線が出てくるような
漫画表現が出てくるのちょっと嫌いなんだよな 白黒漫画にするために影の表現を斜線で入れてるのを カラーにする時に色のついた影を落とせばいいのだが 漫画の絵柄を残すために黒い斜線入ってるの 割とマジに会議しないと駄目なやつですよ 顔と首周りだけ黒い斜線が入ってて 手足の影は色で付けてある黒●のバスケさんだ
|
ジークアクスでスマホだがテム・レイの機械が落ちた時に
効果線でギャグっぽく描写されるシーンがあって お前いつまでフリクリ気分抜けてないねん、と思ったね
|
RAI●A先生がキャラデザやってる
戦場のヴァルなんとか ゲームのプレイ画面見たら、 効果音が描き文字としても出てくるっていう、 アラレちゃんのんちゃ砲かコエカタマリンみたいな演出で SDキャラのギャグっぽいゲームならともかく、 戦争ゲームでそんな演出するんだ、ってなったね
|
体は暗い色で影の表現してるので
絶対に首には斜線の影を落とすぞという強い意思を感じるのだが 斜線の方向がバラバラなのが余計混乱する ベルセルク(97年版)は影は暗い色塗ればいいじゃん、という考えなので 斜線影が入ってなかたのだが 3DCGアニメのほうのベルセルクは変な斜線がずっと入っててムズムズしたよね
![]() |
タッチの入れ方に関しては、
それぞれの宗派があるので深くツッコまないほうがいいのかもだが 立体を意識して入れてる斜線なら別なのだが、 これは影ですよ的な斜線はコマ内で光源が同じ方向なら 斜線の方向を揃えないとおかしい気がするのだが 斜線の方向を揃えると、それはそれで変になる気もする
|
斜線の影のようなもの、
本来、ちゃんと分類分けして考える必要がありそうが 色々とごちゃ混ぜのまま、 感覚でシャシャッと引いてる絵描きが多いのでややこしそう 唐揚げには条件反射的に塩コショーを 振りかけるけど、別に美味しいからいいやん的な考えと お前、下味で塩味ついてる塩唐揚げに 塩コショーは無いやろ派の対立みたいな奴
|
カラーだけど色と線での両方で影を表現するぜ、っていうのは
そういう立派な判断だと思うけどな 首から上と体で線の有無を分けてるのは、 ちょっと統一感出てないんよな
|
黒子、IGがアニメ化してそこそこ売れたのが関係したのかは分からんが
新しい銀英伝も黒子のキャラデザした人がキャラデザで 旧ovaに対して、人種や人物の描き分けの幅が減ってしまって悲しい まぁ、ジークアクス前半部分のドレンとかデミトリーか見て 腹や歯が出てるような汚いおっさんキャラは 最近のガンダムにいい役で配置されたりせんのだろうな、っていう
|
安彦先生すげぇな、って話になる
|
ボウアンドアローとか言われても弓矢固めが頭に浮かんでしまうでしょうが
![]() |
急にメダリストのボウアンドアローとか言われてもね
ボウアンドアローを元に開発された 銀メダリスト小川のトライアングルサブミッションまでしか用意できないんですよ 米津とか羽生とかは違う店に行ってくれ
|
wikiだとボウアンドアローを元に開発って書かれてるけど
両手で頭と足を極めて足で背中を攻める技と 足で三角締めを極めつつ両手でアキレス腱を極める技だと全然違くないっすか
|
「メダリスト」のフライングシットスピンからのブロークンレッグ
健康診断の体力テストみたいな奴で 低い台に座って片足を前に伸ばしたまま片足で立ち上がるテストがあったが フライングシットスピンはその時の姿勢に似てるし、 立ち上がろうとして太ももと腰の筋肉に負荷がかかって 坐骨神経痛がぶり返しので実質、ブロークンレッグしたね
![]() |
MVに羽生君を呼んでくるのもすごいが
深海氷翔王女として伊藤みどりさんを召還したのに DVD化や配信してない艦これ鎮守府氷祭りというのがあってな・・・
![]() |
トーン職人みたいなアシが育ってないのと、
絵に板垣先生の手探り感が残ってて、 これはこれで味があるねぇ 最凶死刑囚編の頃のトーンワークも 何だこの技術感あるんだよな。 点のトーンじゃなく線のトーンを削ってるやつ
|
ゆるキャン原作の縦線トーンはちよっと苦手じゃ
|
そら絶対に舞台版暴れん坊将軍よ、
最後にマツケンサンバ2が流れるのは 舞台版暴れん坊将軍のお約束なんから でもなオカンが言うには、 今週はEDでギャラクシーエクスプレス999が 流れたっていうねん ほな銀河鉄道999やないか あと、前から気になってんねんけど、 EXILEの999カバーは どういう気持ちで聴けばええねん 倖田來未のキューティーハニーより謎やわ
|
和太鼓が出てきて何か歌えと言われても
「大ちゃん数え歌」か「バケツのおひさんつかまえた」か 「クックロビン音頭」「オバQ音頭」とかだろ
|
ビックリマン音頭がタケカワユキヒデだったわ
|
俺はー三波春夫だぞー
ばかもーん、そいつがルパンだー
|
ウマ娘のTVCM、大魔王オルフェーブルに
皆のアイドルアーモンドアイちゃんが立ち向かうみたいな印象ですけど 新シナリオ、条件が揃うと最後にアーモンドアイが出てきて蹴散らしてくるという 凱旋門シナリオのモンジューの強化版やんけ …まぁ九冠馬ですからね
|
アーモンドアイ、これだけキャラ増えても、
これだけ、主役級のキャラデザ出せるんだ的な衝撃がある
|
まぁキタサンみたいに主役なのだが強すぎて物語がつまらない、
みたいなことになるからね 一年間、全勝で負け無しみたいなオペラオーさんも困る テイオー「ボクだって最後の有馬まで364日間負けてないもんねー」 マック「まぁ、ものは言いようですわね」
|
R-1の後ろにENGEIグランドスラムを付けるの、
テレビで売れて、劇場では流してる芸人が バレるから止めなよ あと、過去の優勝者消えてるイジリで、 俺と同姓同名の芸人の名前出されるの、 その存在を俺も忘れがちなので割とビビるね。 その芸人をめちゃくちゃ褒めてた漫画家も 当時のペンネームではもう業界にいないよー。 ちな、三浦マ●ルドは広島にいるよー。
|
クレープ屋をやってるのは知ってたが
成功してんのかい
|
R-1の事前番組でバカリが
トツギーノのフリップは結婚した知り合いに 1枚ずつあげてたので、もうフリップが残ってないのでネタをやれない、 まぁ描けばいいんだけどなかなかね、って言ってて チャンバラトリオのハリセンと 横山ホットブラザーズのノコギリと トツギーノのフリップは文化庁が後世に残す奴やろ
|
お笑いの芸、無形文化財だらけなので
モノとして残るの少ないんだよな ナポレオンズの首回る奴は残したいね ゴー☆ジャスの地球儀は、うーん…
|
吉本新喜劇だと、池乃めだかの身長と同じ長さのネクタイと
寛平ちゃんの杖とすっちーのドリルとカンカンヘッドとポコポコヘッドとかですかね
|
最近だと水玉れっぷう隊アキの伸びるタイツもあるのか(何度か見たことあるけど定番ネタなのか分からない
|
ドリルすんのかーい!も
そんなに毎回やってる訳でもないよな
|
真空ジェシカがオンラインカジノしながら出てきて、どうも令和ロマンです、って挨拶したのと
爆笑問題がフジテレビ問題をいじりすぎて 「こんな軽い客でも引くんだな」って言ったの R-1の余韻を吹き飛ばしてましたね
|
R-1のマツモトクラブは助数詞の雑学ネタが
雑学ネタとして既出ネタだったの、 視聴者への伝わりやすさ優先なのか、 本人がシンプルに面白い雑学と思ってたのか 気になりますね 鳥羽も気になるけど 牛頭も仏教徒的に牛頭(ごず)天王が浮かぶので 俺的にネタへの集中を削ぐ雑音が凄かったね あと、牛は頭で数える歴史が長いが、 馬の助数詞に頭が加わるの明治以降で 英語だとheadで数えてた影響説とかもあるんすよね で、馬を匹で数えるの、 匹には匹敵、みたいな二つで一つみたいな意味があって 馬は立派な太もも一セットだったから説と 馬で荷物や犂を引いてたから説が出てきて じゃあ、魚一匹の匹はどうなんすか、ってなると 魚や動物を数える助数詞みたいなの出てきて さっきの説はどこに?ってなるという ●んで何を残すか説だと 虎は●んで皮を残し、人は●んで名を残す、という言葉があるので 虎やワニ、ダチョウ(オーストリッチ)は 一皮、二皮で数えることになるんだが?っていう あとウサギが羽根を残してしまうし 神は柱を残してしまうし 罪深い人間は塩の柱になる
|
まさか神●しをすると柱が残るとは…
あれ、大黒柱ってそういう!?
|
馬頭観音と牛頭天王を倒したら
何をドロップするんだよ ドロップって言うな
|
名前とname、道路とroadって似てるみたいな研究して
本を出したのが、与謝野晶子、鉄幹の孫、 予算の大臣こと与謝野馨氏の弟なんだよね 本職は銀行関係らしいが、鉄幹が金融に化けたんか
|
まぁ茶とチャイ、teaとかユーラシアの端から端まで
ガチで同一語源で繋がってるのでなー
|
な、雑音が凄いだろ
|
雑学は俺を集めないないなないなない!
|
雑学という学問はない!
雑草という草はない、は、 昭和天皇オリジナルではなく牧野富太郎が元ネタ!
|
トム・ブラウンの合体ネタは好きだが
飲み屋で止めるネタは嫌いなので ●すのはちよっと、とここでもよく言ってるのだが 最後に●体が再起動するパターンが出てきて、 うーん、蘇生してるならいいのか?みたいなリアクションになる奴 漫才に●人描写が入るのが嫌いなんだから 最後に蘇ればいいみたいな理屈は通らないでしょ
|
もはや、お笑いが難しすぎて、
お笑いライブとかバラエティ番組作るより、 不意に脇腹をこちょこちょするサービス始めたほうが早い説ある
|
自分が参加できるという点では、
ジャンボじゃんけんのほうが面白い説もある
|
つまり、見るだけから自分も体験するという、
モノ体験からコト体験への移行ですよね、 って脳内クイズ王伊沢がニュース解説しだした
|
たしかにホラー映画見るより、
実際にテレビから貞子出てきたほうが怖いですからね
|
そういうことじゃないんだよなー(リトル伊沢
|
出先で適当にラーメン屋に行ってみようかと、思ったが
店の前に清湯なんとか、多加水麺でなんとか、みたいな意識高そうな呪文が書かれてたので、 スルーして別の意識低そうなラーメン屋に入ったら 美味しくラーメンを食べるための心得、其の一、みたいなのが貼られてて ラーメンってめんどくさい料理になっとるな
|
ラーメンといえば、以前書いたような気もするが
大学時代か上京直後か忘れたが 某氏に中野の有名店に連れて行ってもらって いやー、めちゃくちゃ完成度の高い 懐かしい昭和の醤油ラーメン、いや、中華そばですね、 みたいなそれっぽい感想を言った覚えがあるのだが 後で調べたら96年にオープンしてたので 当時でも開店から6〜7年くらいだったし、 日本初のWスープみたいな斬新な技術使ってたらしいので、 懐かしい昭和の中華そば、では全くなかったという もはやラーメンを語る資格ない人間ですからね
|
某バキ童チャンネルで、映画館で映画を10本しか見たことがないスタッフが選ぶ映画館で見た映画ベスト10、みたいな企画があって
ちよっとかわいそうな扱いだったのだが、 ポケモンの映画が何本か入ってて、ちゃんと親に連れて行ってもらってるやん、ってなったね お前、俺は小中で映画館で見た映画一本で、 叔父さんに連れて行ってもらった東映アニメ祭りみたいな映画ですからね まぁ、もっと小さい時に兄貴のオマケで 一緒に映画に2回ほど行ってるらしいのだが 流石にうちの親は兄貴で育児に飽きて、俺を放置しすぎでは?
|
映画の奴
刑務所に入って、人生で初めておせちを食べた、 みたいな悲し過ぎる話の小さい奴だよ
|
基本的にラーメン屋に行かないので
ラーメン専門店ベスト10みたいな話されても困るよな という話が抜けてしまったので 急に家庭環境の話になってしまった
|
バキ童チャンネル、基本的に社会的な各方面に配慮が行き届いてるのだが
映画館で映画10本しか見たことがない、をいじるのは家庭環境が絡むのでギョッとしたね まぁ俺が映画とかに連れて行ってもらえてない子供だったトラウマを勝手に想起してただけという
|
何ヶ月か前にXで
東京に住んでる人間と地方の人間は触れられる 文化資本の量が違う(美術館や博物館、演劇とか) みたいな話をしてる人間がいたのだが いや、セミやクワガタを捕まえたり 稲刈りするのも文化だぜ、って思ってしまうのでな 別に映画館に行った回数がなんだって話ではある
|
漫画を単行本で最初から最後まで読んだの、
10作品しか読んだこと無いんすよ、 くらいの人間は一般人だと多数派のような気がする まぁ身内にそういう人間がいたら 何を読んだかは聞いてみたくはなるね やはり映画が大衆文化と高尚な芸術の間で 反復横とびしてるのが良くない気がする
|
YouTubeで映画レビューしてる人の部屋に
アキラとパルプ・フィクションと機械じかけのオレンジのポスターが飾ってあって、 余りにもサブカル臭がキツ過ぎた、みたいな話はここに書きましたか? ちゃんと自粛しましたか?
|
映画ポスター3つ貼る大喜利、
劇場版名探偵コナンのポスターを3つ貼ってると この人、本当にコナンが好きなんだろうな、ってスルーされるけど スター・ウォーズ7、8、9のポスター貼ってると えっ全部見て、それ?みたいになるよね
|
田園に●す
ベニスに●す HK変態仮面アブノーマル・クライシス で東西の芸術作品にバカ映画を加えて 韻を踏むのが現在の最高得点です シスの逆襲が逆襲のシスなら候補に入らんでもないが
|
劇場版シスター・プ●ンセスがあれば、
オチとして対抗できるのだが ありそうと思ったら無かったね 逆になぜか存在する実写ときメモ…うっ頭が… 藤崎詩織役の吹石一恵とリアルで結婚したのが 福山雅治なの、中々の難易度ですよ
|
プライベート・ライアン、
フォレスト・ガンプ、 キャッチミーイフユーキャン スピルバーグ作品から トム・ハンクス主演で絞るな アメリカ成分が強くてピンとこんのよ
|
スチームボーイ、
魔女の宅急便、 イノセンス それぞれの監督に、もっといい作品か好みが分かれる奴があるやろ
|
スチームボーイと魔女宅、ポスターとして貼るなら
絵が強いので普通にいいかも知れん イノセンスはなんかキモ怖いので…
|
大昔すぎて誰のネタか忘れたが
レンタルビデオ屋のコントで客がジョーズ2を三本借りていくのに動揺するネタがあったな
|
南極物語、遊星からの物体x、復活の日、を並べて
南極になんか思う所あるんかセット
|
南極料理人は、まぁ、穏当な映画なのでね
|
えっ、明日の金ロー、ゲド戦記やるんすか
|
ウマのお任せ育成、ボタン一つ押したら結果がポンと出るような奴かと思ったが
CPUが育成するんで文句あるなら手動に切り替えてね、的な奴だった ハイセイコー出てきたので色々調べてみたら ライバルにタケホープがいて、 菊花賞で武豊の父親(武邦彦)がタケホープに乗ってハイセイコーに勝利してて なんでタケなんだと思ったら馬主が「近藤たけ」さんだったし 後にバンブーメモリーの調教師になってるのだが、馬主がタケダさんでしたね シングレだとスーパークリークのトレーナーとバンブーメモリーのトレーナーが親子対決してるが 武豊、クリーク、バンブー、イナリワン、オグリに乗ってるのでシングレ時空のユタカソウルは偉いことになっとる
|
ハイセイコーの子のハクタイセイ、
後にゴルシの調教師になる須貝尚介氏が騎手として乗ってたり、 武豊が乗って日本ダービーに挑戦してたりしたようだが その須貝さん、萩本欽一と前川清が馬主のアンブラスモアに乗って スぺちゃんとモンジューが戦ったジャパンカップで逃げてたという・・・ 欽ちゃんと前川清がスぺちゃん世代に複雑な感情持ってる可能性あるの、ちょっと面白いな アンブラスモアはスぺ、グラス、ドトウ、デジタルに負けとるな
![]() |
G3を一勝でJC出て逃げてるの、
芸能人でロマンで馬主やってるから勝率とか考えてない奴では?
|
シングレアニメは日曜16時半なの・・・
ガンダムと逆では?
|
ウマ娘ゲームのほう、
トレーナー試験で新シナリオのシステム覚えてね、っていうの 初見で理解してスイスイいける人はいいけど その逆だと、自分でも育成失敗したの分かるが システムからも「可」です、って言われるの なんか受験模試のE判定とかそういうの思い出したね
|
なんか高校で習ってない範囲を含む模試を受けて、
進学校はとっくに習ってるから、みたいな 俺等に伸びしろがあるんか、出遅れてるのかよく分からん話をされた記憶があるが そんな参考にならん模試を受けさせるな、っていう
|
芸大受験用のデッサン動画みたいなので東京芸大N浪みたいな人が動画上げてて
その人は武蔵美か多摩美で院に行ってるが、 東芸大を受け続けてるだけの人だっのだが 昨日、早稲田かどっかの法学部を目指して8浪してます、 みたい人が、不合格通知をあげてたのだが 過去ログ見たら去年も不合格通知あげてて、模試E判定の画像とかも上げてて怖っ、ていう
|
氷河期世代より今の子のほうが受験は楽なはずだが
高齢化はやシンギュラリティが進んでるので、 ハズレくじ引いてるレベルは似たようなもんかも知れんね
|
メゾン組、受験の話題に関して、
ちょっと地雷が多すぎる…
|
割と早めにうちの大学に合格したので、
後期日程みたいなので他の大学を受けなかったんだと思うが、 たぶん、うちの大学しか受かってないんだよな 滑り止めの滑り止めで受けた 福祉系の大学を落ちてるの マジでシャレにならんのよ
|
大学受験関係、割と記憶が欠落してて
受験会場の大学の下見に行ったし、試験も受けたはずだが 受験した記憶がない大学が二つあるという なお、受験した大学は五つで、 うちの大学とMBSのギャラクシーホールと難波の予備校を借りた試験会場で試験受けた記憶しかないという つまり他の大学の教室で試験を受けた記憶が無いんだよな
|
R大学の試験会場がやたらデカい白い教室で
めちゃくちゃ寒かったの思い出したのだわ K大学は本当に記憶にないな
|
うちの大学の試験会場は理工学部(たぶん)のボロい教室でしたね
どうやら舐めて受験してる大学は覚えてるが 緊張してたであろう難易度の高い大学は記憶が消えとるな
|
東大の受験日でした云々のニュースから
日本人は海外の大学への進学率が低いみたいなの話をしてて 海外の大学への進学率が高い大阪の高校を取材してたが 生徒の顔つき的に、海外の大学と言っても 親の母国の大学に行くだけでは?という人が何人かいましたね いや、K国のほうが学歴社会で受験大変ぽいので、 どうなんかしらんけど
|
で、昼のニュースでネパール人IT技術者を日本に誘致、
みたいな話やってて 日本で日本人を育成しろよ、 日本の老人の謎の途上国の外国人信仰なんなの、っていう タイ人の若者は日本の若者より目が綺麗、みたいな奴
|
お前らの孫が生まれつき目が汚い劣等人種か、
お前らが作った日本の環境が悪いかの二択でござるか 一択では?
|
海外の大学に行けば偉いみたいなの雑すぎる
うちの親戚がカナダに留学して、 こんなのんびりしたクソ田舎にいると駄目になる、 日本に帰ったら実家の岡山には戻らず東京に就職するだ、 って決意したという話を、 某大学がすごいみたいな本に、 現在活躍している卒業生インタビューみたいなので、 充実した留学システム云々で答えたのが載ってるんだが 留学を提携してる向こうの大学が クソ田舎って話じゃないですか、ヤダー、っていう
|
まぁ、それで一発当ててるので、人生何があるか分からんな
金融、投資関係なので、 ものづくり至上主義者としてイマイチ尊敬できない 警察官の親戚のほうが感覚的に偉いんよな
|
アーモンドアイさん!
アーモンドはバラ科サクラ属、 つまり、あなたもサクラ一族ということですね さぁ私やローレルさんと一緒にバクシンしましょう! バクシーン!
|
おまかせ育成が見てたら、
新シナリオの最後にエグいアーモンドアイが出てきて 負けたんですけど。
|
全修、巨神兵とか板野サーカスとかを
作画して召還するのはいいけど タイガーマスクとか微妙だろ感があるね ※板野サーカスは本人監修らしい
|
全修の主人公、陰女的な要素を髪の毛の毛量に全振りして
髪上げてたら実は美人でしょ、と視聴者に思わせたいのはわかるのだが 目の下のクマは無理でも ホクロかそばかす、せめてメガネくらいつけてくれてもいいんやで。 マリー・アントワネットの頃に 付けボクロで肌の白さを強調するみたいなのありましたけど、 ほくろは割とイケルで。 なんか最近の韓国系のスマホゲームで、 キャラの体にもホクロ設定してるのがあるらしい
|
そういえば椎名●檎がバキみたいなホクロを除去してるのだが
ぐぐったら、昔はメイクでホクロを書いてたら 本当にホクロになったらしい、 顎のホクロは残ってる、とかで 顎のほうを残すのよく分からんな、っていう まぁ腫瘍とかシミとかだったりするのかも知れんけど まぁ何にせよ本人の自由だが、 ファンからのおハガキで 子供の頃から顔にホクロがあるのを馬鹿にされて、 コンプレックスだったんですけど、 ●檎さんとお揃いだと思うようになってからは 性格が明るくなって彼氏ができて宝くじが当たって、 日経平均も上がりました、トミージョン手術も成功しました みたいなエピソードが届く時代ではないんかな
|
大金を積まれて大谷さんと佐々木朗希の肘を手術する
ブラックジャック先生(普通じゃねーか
|
ホクロではないがアイドルとかが顔をいじって
リトルグレイみたいな量産型整形美人になってたりすると 俺的には丸っこい顔が可愛かったのに 本人的には整形するほどコンプレックスだったんだねぇ みたいな複雑な感情になるね
|
なんでラードなんか入れたんですか、と言えば
ラーメンハゲを救えるかも知れんが なんで整形したんですか、ってアイドルに言っても 顔は戻せないからな
|
子供向けの科学記事に、
放射性はいき物は怖いものですか?って書いてて 半端に漢字を開いてるせいで、 放射性廃棄物だと理解できずに、 放射性は生き物、ってどういうこと?って思ってしまった
|
昔、サハラ砂漠にソーラーパネル敷き詰めたら、
砂漠に日陰もできるし ヨーロッパの電力を作れるんじゃね計画 というのがあったが ヨーロッパまで距離がありすぎるし、 他国から電気を買うことになるし、 メンテが大変過ぎるみたいな理由で実現しなかったらしいが 中国で黄砂発生する砂漠ゾーンが拡大してるので ソーラーパネル敷き詰めようぜ計画があるらしくて どうなんすかね
|
アメリカもアリゾナ砂漠とかあるけど
産油地帯だからなー
|
ジークアクス、4月スタートで平日の深夜枠なの?
フリーレンみたいに初回ゴールデンに2時間やって 来週から23時台にやるんでよろしく、みたいなのやりなよ 25時から感想戦するのはしんどいぜ
|
薬屋の独り言も23時台とかに移動できんか
もうちょっとテレビ局がプッシュして 一般層に見てもらえれば、 視聴率取れそうなんだがなー
|
ウマ娘みたいに土曜か日曜の朝とかに
再放送してもええんやで 子供たち見てるんかな、ウマ娘アニメ再放送… まぁプリティダービーじゃない シンデレラグレイもアニメ化する訳だが コミックスを積んでしまってるんだよな オグリ最後の有馬記念で人員誘導をさせられてる ●RA職員の小川直也さんは出てくるのでしょうか 原作世界でその場にいたので、 ジャンポケ斎藤より作中に出てくる必然性があるという
|
オグリの引退試合を見て、もうちょっと柔道頑張ろう、
ってなったヤング小川、シンプルにいい話である オリンピックまではそれでいいけど、 その後のプロレス参戦後のイメージと噛み合わん
|
でも、オリンピック柔道の時よりプロレスの時のほうが
体型を絞ってるので、 割と真面目なのか、 階級のために無理に太ってたのか、どっちなんだろう
|
シングレ最新刊まで追いついたが、
オグリ引退まで作中で残り半年分ぐらいなので、 まぁアニメが何期かかかるとすればアニメとマンガで同時に完結とかになるんか しかし、ジャパンカップで日本バが会長とカツラギエースしか勝ったこと無い時代なので シングレは負けイベントのJCを妙に盛り上げるのだが アニメ一期で描かれた、エルの凱旋門挑戦とスぺのジャパンC勝利の裏返しみたいな展開なんだな、っていう
|
ネット有料番組の宣伝用のチョイ見せ動画みたいな奴で
落合陽一さんと富野監督が対談してるのがあって、 落合氏がGガンダムとかユニコーンの話を監督に振ってて 宇宙に人類が進出しても、 日本列島の形をしたネオジャパンが宇宙に浮いてるみたいな 民族意識はあるのか、とか聞いてて 富野ガンダムの質問してあげてよー、ってなりましたね 富野さんも人口が多すぎるので、 江戸時代に戻せば〜、みたいな事を言ってたが 産業革命で化石燃料が普及するまで、 森の木を切って薪を燃料にしてたから、 都市周辺は日本も西洋もハゲ山だらけで 雨降ると土砂崩れ頻発するし、 環境破壊されてたので、 食料の生産輸送保管のコストを下げまくった 化学肥料と化石燃料と冷蔵庫割は 割とエコなのでは説あるんだよな
|
江戸時代、米を作っても儲からないから
養蚕とかタバコとか贅沢品作ろうぜ、って 農村振興策を推奨する藩もいるのだが お前飢饉のときに米足りなくなるやんけー、って 倹約令とか帰農令とか出したり 徳川吉宗が米相場を制御しようとしたりしてて、 令和でも同じ事やってる感あるのだが、 こういうの経済学者さんの仕事だと思うんですけどね
|
えっ、個人経営の農家を潰しまくって
企業による大規模農場化して、 零細農化を小作人、農奴にすれば、 米の値段が下がるでござるかー。 農地解放で農民が自分の田んぼを持てるようにしよう、 次男以下にも平等に土地を分けようみたいな相続を続ければ そら農家を維持できなくなるのはそうなんだが、 土地の呪縛から離れられない農民に 平等と人権を与えようとなると、そうなるのでなー。
|
都市周辺で小さい田んぼで米を作っても
効率悪いのは確かなのだが、 いい感じにデカい平地があると 工場とか団地とかを誘致してしまったのでな…
|
実家の国道沿いで広い農地になってる地区があって、
農地以外で使わせねーからみたいな指定を受けてたらしいのだが それが解除されて工場とか何かの施設が できるのかと思ったら 建売住宅が立ち並ぶ新興住宅地にされただよ。 そこに1000人住んだとしても経済効果は低いねー。
|
平地の水田とかは、構造上洪水とかに弱い湿地帯なんだから、
家を建てて住むのは辞めたほうがいいぞ。
|
戸田時代の家の前の電柱に、
荒川が氾濫したらここの高さまで水が来ます、 みたいな表示があって、地面から3mとかなんだよな 2階に住んでてもアパートごと流される可能性がある、っていう
|